header_logo.GIF

海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。

気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。

新着記事

2011年09月29日

振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要)

○振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要)
http://www.dic.go.jp/new/2011/2011.9.16.html

○11年度12回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨
 等の公告
http://furikomesagi.dic.go.jp/
※「『現在掲載中の公告をご覧になりたい方』はこちらから」をクリックし、さ
 らに「11年度第12回支払手続開始」をクリック

posted by Mark at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | フィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

RADOS RAD-60R 在庫あります。

43000円(税前)、送料別で販売いたします。



img081.pdf

img082.pdf

詳しくは、グローバル・シーまでお問い合わせください。


■ 主な特徴

 ・使用方法は、とても簡単です。

 ・吸収線量を液晶表示
  
 ・7段階:音声信号の度数で線量率の追跡
  
 ・室内/室外使用可 大気中の放射性レベルを計測

 ・IEC60846準拠

 ・累計放射線量の測定


 ■ 仕様

  *検出方式: Si-Diode
   計器の感度が高く、環境の背景放射線量にも反応する。

  *検出対象:ベータ線(β)、ガンマ線(γ)、X線
        
  *エネルギー応答:<±30%(50KeV―1.3MeV)

  *測定範囲:0.01μSv/h〜100mSv/h、1μrem/h〜10rem/h
  *線量率の直線性±10%±1桁数値
   (0.1μSv/h〜100mSv/h、10μrem/h〜10rem/hの範囲)

  *方向特性48keVの校正方向から±45°以内で±25%
    
  *計測範囲:0.01μSv〜1Sv、1μrem〜100r 誤差: ±5%
  *累積線量:3 Sv/h (300rem/h) 誤差 ±15%,

  *アラーム機能:光、音によりお知らせ
  
  ・利用温度: -20 ℃ 〜 +50℃

  ・湿度:  〜 90% (35Cの時)

  ・連続利用時間: : 単4電池x1 連続180時間

  ・長さx深さx厚さ: 78 x 67 x 22 mm

  ・重さ: 80 g

  ・データの蓄積:最大1000件

 ■ 商品内容

  *本体:
  *箱
  *説明書(英語)
posted by Mark at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDS100GN/IDの在庫があります。

PDS100GN/IDの在庫が1個あります。
価格は税込・送料込で79万円です。

通常は3ヶ月待ちですので、お探しの方はグローバル・シーまで
至急ご連絡ください。

グローバル・シー有限会社
代表 稲岡 睦夫
〒675-0039
兵庫県加古川市加古川町粟津1059番地
TEL: 050-7529-2085
FAX: 020-4624-9593
e-mail: info@global-c.biz
http://www.global-c.biz
posted by Mark at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大塚消火器株式会社

大塚消火器株式会社
〒344-0006
埼玉県春日部市8-430
TEL:048-761-3201
FAX:048-761-3202
posted by Mark at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ORBジェーエイアイ株式会社

98,000円から始める入退出管理システム!

ドアコントローラ「FCR-1」1台でカード認証、電気錠、ログ管理まですべて行うことができます!工事は電源と本体〜電気錠の配線のみ!機器代・工事代を大幅コストダウンしました。

ORBジェーエイアイ株式会社
〒566-0045
大阪府摂津市南別府町6-1
TEL:06-6349-1858
FAX:06-6349-7344
E-mail:jai@orb.co.jp
URL:http://www.orb.co.jp/E/L
posted by Mark at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有限会社 オーストリッチインターナショナル

有限会社 オーストリッチインターナショナル
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜1-1-8 ライオンズプラザ新横浜604
TEL:045-470-9041
FAX:045-470-9043
posted by Mark at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 エレクトリ

・屋外や屋内の施設で多くの実績がある米国Community社のスピーカーシステムを展示いたします。
・コントロールシステムの最大手である米国AMX社のタッチパネルとコントローラーによる節電対策用コントロールシステムのデモンストレーションを行います。

株式会社 エレクトリ
〒171-0043
東京都豊島区要町2-19-6
TEL:03-3530-6200
FAX:03-3974-2448
E-mail:info@electori.co.jp
URL:http://www.electori.co.jp
posted by Mark at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エルティーアイ株式会社

地震などによる急な停電はもちろんのこと、普段の節電対策品としてもご使用いただける、電力を使用せずに発光するテープや標識「アルファ・フラッシュ」シリーズを展示いたします。特許・消防認定を取得し、国内外の鉄道や官公庁・工場等様々な箇所で実績のある信頼の畜光製品群です。

エルティーアイ株式会社
〒616-8294
京都市右京区梅ヶ畑引地町34-4 LTI 山楽荘
TEL:075-882-1515
FAX:075-882-1516
E-mail:alpha@ltic.co.jp
URL:http://www.ltic.co.jp/
posted by Mark at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

江守商事株式会社

地震、津波、放射能、計画停電と脅威が変化する中で、1つの脅威(シナリオ)に限定して策定されたBCPで業務対応していくことは困難です。より柔軟なBCP策定/維持管理をお考えなら、LDRPSをご覧に弊社ブースへぜひお越しください。

江守商事株式会社
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-1-7 NBF日比谷ビル12F
TEL:03-3508-1510
FAX:03-3508-5225
E-mail:bcm-info@emori.co.jp
URL:http://www.emori.co.jp/ldrps/index.html
posted by Mark at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エムエスエイジャパン株式会社

安全用品のトップメーカーMSAグループの一員であるエムエスエイジャパン株式会社(MSA Japan Ltd.)は、世界各国にえ採用されている最先端の防弾ヘルメット・防弾ベストをはじめとするテロ・組織犯罪対策用装備品から一般の方のための防災用品までの幅広いラインナップを各種取り揃え、最新型の空気呼吸器、消防用ヘルメット、熱画像カメラ等、消防救助用品を各種展示させていただいております。

エムエスエイジャパン株式会社
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田3-30-16
TEL:03-3209-2171
FAX:03-5291-8755
E-mail:info@msajapan.com
URL:http://www.msajapan.com
posted by Mark at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NTTラーニングシステムズ

災害、事故などの危機発生時に、被害状況や各組織の対応状況など複数の情報をWeb上でタイムリーに情報共有できる危機管理システム「WebEOC」を紹介します。危機発生時に常に課題となる、迅速な情報共有・意思決定を支援するソフトウェアで、危機管理の先進国である米国ではスタンダードとなっています。
展示ブースでは、自治体向け、企業向け等、組織形態に応じたデモンストレーションを実施しています。

NTTラーニングシステムズ
〒106-8566
東京都港区南麻布1-6-15
TEL:03-5440-4215
FAX:03-5444-4210
posted by Mark at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NTTファシリティーズ

NTTファシリティーズ
〒108-0023
東京都港区芝浦3-4-1 グランパ-クタワ-
TEL:03-5444-2660
FAX:03-5444-5600
posted by Mark at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

NTT空間情報

NTT空間情報
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-21-14 NTT新池袋ビル
TEL:03-5217-9111
posted by Mark at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDS100GN/IDの在庫が1個あります。


PDS100GN/IDの在庫が1個あります。
価格は税込・送料込で79万円です。

通常は3ヶ月待ちですので、お探しの方はグローバル・シーまで
至急ご連絡ください。

グローバル・シー有限会社
代表 稲岡 睦夫
〒675-0039
兵庫県加古川市加古川町粟津1059番地
TEL: 050-7529-2085
FAX: 020-4624-9593
e-mail: info@global-c.biz
http://www.global-c.biz
posted by Mark at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 放射線測定器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 NHKアイテック

地域の安全・安心にかかるきめ細かい情報をすばやく伝達するシステム。災害時に活用できる無線LANシステム、地震など災害での停電時に最小限の電力・機能で情報電波を発射するギャップフィラーシステム、IP対応エリアワンセグを組み込んだ自販機に災害情報を提供できるシステム等を紹介します。


株式会社 NHKアイテック
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-4-1
TEL:03-5456-4733
FAX:03-5456-4747
URL:http://nhkitec.com
posted by Mark at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BREN TRONICS, INC

大容量リチウムイオン電池パックとチャージャーのポータブルキットです。充電電源にはAC(100〜200)、DC(12/24V)、ソーラーパネル、ウィンドタービン、燃料電池を使用し、全てが可搬可能なセットとして、トランクケースに収納されています。

BREN TRONICS, INC.
〒11725-31
10 BRAYTON COURT COMMACK, NY U.S.A.
TEL:+1-631-499-5155
FAX:+1-631-499-6504
E-mail:sales@bren-tronics.com
URL:http://www.bren-tronics.com/


エナジーリソース株式会社
〒104-0061
東京都中央区銀座7-15-17
TEL:03-3547-3590
FAX:03-3547-3595
E-Mail:niimura@energyresource.co.jp
posted by Mark at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

XT セーフティジャパン

XT セーフティジャパン
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13-31F
posted by Mark at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ESRIジャパン株式会社

世界各国の防災機関や危機管理部門で実績を誇るGIS(地理情報システム)のスタンダード、「ArcGIS」および各種GISソリューションを、国内外の事例と併せてご紹介します。
ESRIジャパン株式会社
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル4F
TEL:03-3222-3941
FAX:03-3222-3946
E-mail:gisinfo@esrij.com
URL:http://www.esrij.com/
京都大学防災研究所
〒611-0011
京都府宇治市五ケ庄
TEL:0774-38-4273
FAX:0774-31-8294
URL:http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/index_topics.html

新潟大学
〒950-2181
新潟県西区五十嵐二の町8050
TEL:025-262-7051
FAX:025-262-7050
URL:http://www.niigata-u.ac.jp/

NTT東日本
〒163-8019
東京都新宿区西新宿3-19-2
TEL:03-6803-7845
FAX:03-6719-3005
URL:http://www.ntt-east.co.jp/
posted by Mark at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SSAセキュリティ総合研究所

国家の安全保障から防災・防犯・食の安全まで広い視野でセキュリティをとらえる情報誌、月刊「セキュリティ研究」を会場で配布する。
SSAセキュリティ総合研究所
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビル2階 ONLINE MEDIA JAPAN内
TEL:03-5879-5573
FAX:03-5879-2521
E-mail:hp1107@ssa-online.org
URL:http://www.ssa-online.org
posted by Mark at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 エスアンドディインポート

株式会社 エスアンドディインポート
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-4-15 6F
TEL:03-5283-5162
FAX:03-5283-5163
E-mail:kawashima@sdi-inc.jp
URL:http://www.sdi-inc.jp
posted by Mark at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

有限会社 エス・アイ・オー・ジャパン

長期保存食のトップメーカー米国「ALPINEAIRE FOODS」社の総輸入元であり、国内総販売元である(有)エス・アイ・オー・ジャパンから、1)長年にわたり、多くの自治体や企業に採用されております10年間の保存が可能なフリーズドライ保存食のご紹介 2)今回、初めて、今までの保存食の枠を超えた具材の食品庫としての「FARMEST」をご紹介します。これは、病院や福祉施設等の栄養士様からのご要望を下に、既存の保存食がご利用できない方の為に開発された10年保存が可能な野菜!果物!肉!などの食材群で、広範囲な用途にご利用いただけます。
有限会社 エス・アイ・オー・ジャパン
〒562-0001
大阪府箕面市箕面6-2-16 2F
TEL:06-7503-6250
FAX:06-7503-4389
E-mail:sio.robert@iris.eonet.ne.jp
URL:http://www.instantlifeline.com http://www.farmest.com
posted by Mark at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 エクセルシア

株式会社 エクセルシア
〒154-0023
東京都世田谷区若林3-30-2
TEL:03-5431-7341
FAX:03-5431-7021
posted by Mark at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エイブル山内株式会社

エイブル山内株式会社
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-10-36横浜西口SIAビル2F
TEL:045-312-1130
FAX:045-312-1350
E-mail:shop@able-yamauchi.co.jp
URL:http://www.able-yamauchi.co.jp


日本エンコン株式会社
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-10-36横浜西口SIAビル2F
TEL:045-312-1886
FAX:045-312-8550
E-Mail:shop@n-encon.co.jp
URL:http://www.n-encon.co.jp/
posted by Mark at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エイブリィ・デニソン・ジャパン株式会社

エイブリィ・デニソンの反射シート各種をご紹介いたします。当社の反射製品は、全てマルチアングル技術(どの角度から見ても反射輝度が落ちない)を採用しております。防災に必要な保安ベスト、看板、反射テープなどを展示いたします。


エイブリィ・デニソン・ジャパン株式会社
〒105-0022
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング13F
TEL:03-5776-1771
FAX:03-5776-1772
E-mail:info@averydennison.jp
URL:http://www.averydennison.jp/
posted by Mark at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エイピイシステムズ株式会社

スクーバダイビング器材(レギュレーター、ゲージ、BC)、シェルタイプドライスーツ、防水ケース、ライト各種
エイピイシステムズ株式会社
〒224-0023
神奈川県横浜市都筑区東山田4-42-25 サウンドエムビル3F
TEL:045-593-2824
FAX:045-593-2823
E-mail:yokohama@apsystems.co.jp
URL:http://www.apsystems.co.jp
posted by Mark at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エイチ・アイ・シー株式会社

東日本大震災やその後の計画停電時でも正常に稼働し、災害対策としての有効性が証明されたクラウドコンピューティングサービス「SecureRDP」の展示・説明を行います。
エイチ・アイ・シー株式会社
〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢493-5
TEL:025-780-6171
FAX:025-780-6175
E-mail:info@securerdp.jp
URL:http://www.securerdp.jp/
posted by Mark at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

栄冠商事株式会社

○原子力対応防護服 NFF ニュートロン・ファイヤー・ファイター
カバーオール型ISO準拠防火服。放射性物質の服内侵入・付着を最大限に防止。(標準付属品:ヒートストレス防止ベストPCM オプション:熱中性子遮蔽ベストNSV)
○ 熱中症防止ベスト PCM パワークールマット
26℃で相変化する物質の融解熱を利用。汗の蒸発が抑制される防護服着用時の必須アイテム
○ホース撤収機 カルガルー 
消火活動後の使用済み消防用ホースの撤収。消防機関施設内における効率的な整理。操法大会の練習・本番時における、撤収整理など多用途に使えるホース整理器具。
栄冠商事株式会社
〒910-0019
福井県福井市春山1-7-19
TEL:0776-22-6198
FAX:0776-22-6220
E-mail:info@eikan.co.jp
URL:http://www.eikan.co.jp/
posted by Mark at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 エィアンドエィティー

<災害時の安心・安全な“水”の確保に>
持運びでき、確実・簡単に使える手動式の逆浸透膜浄水器 ●レスキューアクア911
飲料水や医療水の確保に役立つ動力式の逆浸透膜浄水器 ●レスキューアクアSE450

<地震・停電時の“エレベーター閉じ込め”対策に>
イスの中に非常用品(ライト、水、トイレ)を収納した備蓄用品 ●エレベーターチェア
株式会社 エィアンドエィティー
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-21-15-401
TEL:03-6240-3861
FAX:03-6240-3862
E-mail:info@a-and-at.com
URL:http://www.a-and-at.com

株式会社トヨダプロダクツ
〒376-0011
群馬県桐生市相生町3-800-3
TEL:0277-52-8811
FAX:0277-52-8830
posted by Mark at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エアロファシリティー株式会社

非常事態対策の専門商社であるエアロファシリティー(株)は、災害時の迅速な対地物資投下システムや津波ヘリポートの建設を提案します。病院の屋上アルミヘリポートやドクターヘリとの連携など、トータルな都市復興計画で支援します。
エアロファシリティー株式会社
〒105-0004
東京都港区新橋4-9-1
TEL:03-5402-6884
FAX:03-5402-6885
E-mail:aero@aero.co.jp
URL:http://www.aero.co.jp/
posted by Mark at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エア・ウォーター・マッハ 株式会社

大豆アミノ酸が主成分の安全と抗菌力を両立させた感染症対策製品の紹介
エア・ウォーター・マッハ 株式会社
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田3-6-15
TEL:052-350-4423
FAX:052-350-4425
posted by Mark at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有限責任事業組合 ADS JAPAN

災害時、テロや紛争時における救急・救命の実績豊富なイスラエルや米国の救急・救命機材を展示します。
有限責任事業組合 ADS JAPAN
〒106-0031
東京都港区西麻布4-11-10
TEL:03-5766-7289
FAX:03-3400-5578

posted by Mark at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般社団法人 ASISインターナショナル 日本支部

日本唯一のセキュリティ専門家の情報交流団体です。以下についてのパネル展示を行い、パンフレットを配布しています。
1.セキュリティ講師を招いての月次セキュリティミーティング
2.世界的に権威あるセキュリティ資格制度
3.国際セミナーと展示会
一般社団法人 ASISインターナショナル 日本支部
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-2-17 共同ビル7F
TEL:03-3255-3468
FAX:03-3258-7630
E-mail:info@asis-japan.org
URL:http://www.asis-japan.org/
posted by Mark at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東北大学電気通信研究所

東北大学電気通信研究所: 犬竹正明
〒980-8577
宮城県仙台市青葉区片平2-1-1
TEL:022-217-5478
FAX:022-217-5480
E-mail:inutakem@riec.tohoku.ac.jp
URL:http://www.riec.tohoku.ac.jp

九州大学産学連携センター: 池地弘行、間瀬 淳
〒816-8580
福岡県春日市春日公園6-1
TEL:092-583-8897
FAX:092-583-8897
E-Mail:mase@astec.kyushu-u.ac.jp

福岡工業大学: 近木祐一郎
〒811-3599
福岡県福岡市東区和白東3-30-1
TEL:092-606-3599
FAX:092-606-3599
E-Mail:kogi@fit.ac.jp

東北大学東北アジア研究センター: 佐藤源之、横田裕也
〒980-8576
宮城県仙台市青葉区川内41
TEL:022-795-6074
FAX:022-795-6074
E-Mail:yokota10@cneas.tohoku.ac.jp
URL:http://www.cneas.tohoku.ac.jp/

独立行政法人宇宙航空研究開発機構 : 奥野善則、冨尾武
〒181-0015
東京都三鷹市大沢6-13-1
TEL:0422-40-3367
FAX:0422-40-3344
E-Mail:ttomio@chofu.jaxa.jp

富士重工業株式会社: 山鹿光紀、奥村俊輔
〒320-0844
栃木県宇都宮市陽南1-1-11
TEL:028-684-7014
FAX:028-684-7520
posted by Mark at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有限会社 ウエスタン・リンク

1.クリスタニーニ除染システム・放射能汚染/病原菌汚染を一挙に除去
2.サラトガ防護服(自社製)高性能と快適な着用感
3.サニテックトイレ大災害用の大容量野外用トイレ
有限会社 ウエスタン・リンク
〒169-0072
東京都新宿区大久保1-16-3
TEL:03-3209-2693
FAX:03-3200-8626
E-mail:w-link@js8.so-net.ne.jp
posted by Mark at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インフォコム株式会社

エマージェンシーコールは阪神淡路大震災での経験を元に誕生した、緊急連絡・安否確認システムです。当ブースでは、機能や使い方だけでなく、東日本大震災時の対応や、連絡通知結果などの実績をご紹介いたします。
インフォコム株式会社
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル
TEL:03-6866-3598
FAX:03-6866-3940
E-mail:emc-info@infocom.co.jp
URL:http://www.infocom-sb.jp/
posted by Mark at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

東京電力株式会社福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むた まり水の貯蔵及び処理の状況について(第13報)

放射線計測値(更新)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/monitor.html
[緊急情報]地震による原子力施設への影響について(更新)
http://kinkyu.nisa.go.jp/

東京電力株式会社福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むた
まり水の貯蔵及び処理の状況について(第13報)
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921012/20110921012.html
地震被害情報(第260報)(9月21日14時00分現在)及び現地モニタ
リング情報
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921011/20110921011.html
九州電力株式会社川内原子力発電所第1号機の定期事業者検査の実施体制に関
する保安院の評定について(定期安全管理審査の結果に基づく評定)
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921010/20110921010.html
北海道電力株式会社泊発電所1号機の定期事業者検査の実施体制に関する保安
院の評定について(定期安全管理審査の結果に基づく評定)
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921009/20110921009.html
四国電力株式会社伊方発電所第3号機の定期事業者検査の実施体制に関する保
安院の評定について(定期安全管理審査の結果に基づく評定)
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921008/20110921008.html
日本原子力発電株式会社東海第二発電所の定期事業者検査の実施体制に関する
保安院の評定について(定期安全管理審査の結果に基づく評定)
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921007/20110921007.html
関西電力株式会社美浜発電所第3号機の定期事業者検査の実施体制に関する保
安院の評定について(定期安全管理審査の結果に基づく評定)
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921006/20110921006.html
北陸電力株式会社志賀原子力発電所第2号機の定期事業者検査の実施体制に関
する保安院の評定について(定期安全管理審査の結果に基づく評定)
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921005/20110921005.html
緊急安全対策等の報告書における誤りの有無の調査等に関する結果報告の受理
について(関西電力株式会社)
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110921004/20110921004.html
posted by Mark at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 原子力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Universal Detection Technology

Universal Detection Technology (UDT) is a supplier of radiological/nuclear, chemical and biological detection equipment. The company provides detection solutions internationally to various government and private agencies including the U.S. Army, U.S. Air Force, US Department of Homeland Security, the Singapore Civil Defence Force, and others. UDT's radiation detection equipment was also used by security personnel at the 2008 Beijing Olympics.

Universal Detection Technology
340 NORTH CAMDEN DRIVE, SUITE 302, BEVERLY HILLS, CA, 90210, U.S.A.
TEL:+1-310-248-3655
FAX:+1-310-988-2011
E-mail:info@udetection.com
URL:http://www.udetection.com

グローバル・シーはUDTの日本代理店です。
posted by Mark at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

財団法人 移動無線センター

800MHz帯デジタルMCA無線システム mcAccess e

デジタルMCA 無線 mcAccess e は、法人向けの業務用無線で唯一、北海道から沖縄までのワイドなエリアを実現。地域密着の企業だけでなく全国展開の企業にも、ビジネスの効率化に貢献します。 自治体の防災無線や企業の危機管理・BCP用通信システムも、低コストで構築できます。
財団法人 移動無線センター
〒163-1034
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パ-クタワ-34F
TEL:03-5323-5510
FAX:03-5323-5532
E-mail:mcaccess@mrc.or.jp
URL:http://www.mrc.or.jp/
posted by Mark at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 イエロー

株式会社 イエロー
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-17-4 1F
TEL:03-6425-7720
FAX:03-6425-7721
URL:http://www.tatamet.com/

進和化学工業株式会社
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺766-1
TEL:0274-52-5001
FAX:0274-52-4101
posted by Mark at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本キャステム株式会社

役所・学校・工場・民間会社などにおける、既設ネットワーク環境を有効活用し、緊急地震速報・火災報知機・防犯機器などのセンサー信号をクライアントパソコン等に音声を画像で瞬時に表示するとともに、登録アドレス先へのメールで通知するシステムの紹介。

日本キャステム株式会社
〒190-0022
東京都立川市錦町1-4-4
TEL:042-523-7176
FAX:042-523-7178
URL:http://www.kyastem.co.jp/

イー・ダブリュ・エス株式会社
〒514-0131
三重県津市あのつ台4-6-1
TEL:059-236-5811
FAX:059-233-5281
URL:http://www.ews.co.jp/

日建リース工業株式会社
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2-7-8住友水道橋ビル3F
TEL:03-3295-9111
FAX:03-3219-6290
URL:http://www.nrg.co.jp/nikkenlease/

株式会社日本総合施設
〒512-0934
三重県四日市市川島町6612-2
TEL:059-322-5100
FAX:059-321-9221
URL:http://www.n-sogo.co.jp/
posted by Mark at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 イーストアイ

パーソナルテントシリーズに新しく2タイプが新登場。車いすの方も進入しやすいカーテンタイプ(PTAW)と、従来のPTASをサイズアップしたPTAMを展示致します。
株式会社 イーストアイ
〒123-0864
東京都足立区鹿浜1-4-14
TEL:03-3897-9393
FAX:03-3897-9535
E-mail:info@easti.co.jp
URL:http://www.easti.co.jp
posted by Mark at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 パジコ

長周期地震動にも対応した免震装置、アンティシスモです。大規模から小規模の機器まで全周期、全方向の地震動に対応しています。NEDO平成21・22年度の研究開発型ベンチャー技術開発助成事業に採択されました。
株式会社 パジコ
〒101-0065
東京都千代田区西神田3-1-2
TEL:03-6272-5221
FAX:03-6272-5220


株式会社アンティシスモ
〒136-0076
東京都江東区南砂 2-25-11
TEL:03-6666-1401
FAX:03-6666-1402
E-Mail:info@antisismo.com
URL:http://www.antisismo.com
posted by Mark at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アルウェットテクノロジー株式会社

航空機搭載合成開口レーダは、マイクロ波の電波を使用し、雲や噴煙を通して、また夜間や雨天でも上空から鮮明な地上の画像を得ることができます。リアルタイムATSARは、通常のノートパソコンで、観測しながら机上で、画像表示することができます。
アルウェットテクノロジー株式会社
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-2-24
TEL:0422-43-7535
FAX:0422-43-5961

posted by Mark at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アライドテレシス株式会社

防犯・防災を目的とした監視カメラのIP化が進んでいます。アナログに比べ、高画質かつ保存・検索が容易ですが、ネットワークインフラを見過ごされがちです。アライドテレシスではIPカメラの特性を理解し、また、連続性が損なわれることのない「止まらないネットワーク」でIP監視カメラ導入を支援いたします。
アライドテレシス株式会社
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-21-11 第二TOCビル
TEL:03-5437-6000
FAX:03-5437-6018
E-mail:pr_mktg@allied-telesis.co.jp
URL:http://www.allied-telesis.co.jp
posted by Mark at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDS100GN/IDの在庫が1個あります。

PDS100GN/IDの在庫が1個あります。
価格は税込・送料込で80万円です。

通常は3ヶ月待ちですので、お探しの方はグローバル・シーまで
9月26日までに連絡ください。

グローバル・シー有限会社
代表 稲岡 睦夫
〒675-0039
兵庫県加古川市加古川町粟津1059番地
TEL: 050-7529-2085
FAX: 020-4624-9593
e-mail: info@global-c.biz
http://www.global-c.biz

ブログ:http://official-site.info
posted by Mark at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 放射線測定器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 吾妻商会

震災後、ライフライン寸断時避難所で必要な備蓄品の提案。災害時要援護者の支援を意識した装備品を自治体、民間企業に提案いたします。


株式会社 吾妻商会
〒104-0031
東京都中央区京橋2-4-12 第一生命ビル3F
TEL:03-3271-2392
FAX:03-3274-6728
URL:http://www.azuma-syokai.co.jp
posted by Mark at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

財団法人 にいがた産業創造機構

(財)にいがた産業創造機構では、新潟県中越地震などの被災経験を生かした「真に役立つ防災・救災用品」の開発を支援してきました。これまで開発した選りすぐりの商品を取りそろえ「にいがた防災セレクション」として展示いたします。新潟から発信する防災・救災用品にどうぞご期待ください。

財団法人 にいがた産業創造機構
〒950-0078
新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F
TEL:025-246-0038
FAX:025-246-0030
URL:http://www.nico.or.jp/
安達紙器工業株式会社
〒940-0029
新潟県長岡市東蔵王2-7-30
TEL:0258-24-2145
FAX:0258-24-5597
URL:http://www.adachishiki.co.jp/
ホリカフーズ株式会社
〒949-7411
新潟県魚沼市大石59-1
TEL:025-794-5536
FAX:025-794-4404
URL:http://www.foricafoods.co.jp/
中山環境エンジ株式会社
〒300-3617
茨城県つくば市吉沼4321
TEL:029-875-4880
FAX:029-875-4881
URL:http://www.hotrice.jp/
株式会社イートラスト
〒940-0871
新潟県長岡市北陽1-53-54
TEL:0258-21-2500
FAX:0258-21-2540
URL:http://etrust.ne.jp/
まつや株式会社
〒950-3321
新潟県新潟市北区葛塚3497-2
TEL:025-387-3325
FAX:025-388-7413
URL:http://www.niigata-matsuya.com/
ウエタックス株式会社
〒943-0814
新潟県上越市岩木83-8
TEL:025-525-9666
FAX:025-522-5652
URL:http://www.uetax.co.jp/
進展工業株式会社
〒950-1104
新潟県新潟市西区寺地670-7
TEL:025-267-3762
FAX:025-266-3495
URL:http://shin-ten.com/
有限会社眞産業
〒950-0893
新潟県新潟市東区はなみずき1-13-5
TEL:025-257-9111
FAX:025-257-9119
URL:http://www.d1.dion.ne.jp/~mti1/
有限会社ユニーク
〒950-2032
新潟県新潟市西区的場流通1-1-1
TEL:025-201-7441
FAX:025-201-7445
URL:http://www.unique-office.com/
越後製菓株式会社
〒947-0193
新潟県小千谷市高梨町1003-1
TEL:0258-83-3288
FAX:0258-83-4479
URL:http://www.echigoseika.co.jp/index.html
posted by Mark at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社

米国デュポン社製防護服の全ラインナップの展示およびその用途の説明

旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社
〒100-6111
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パ-クタワ-
TEL:03-5521-2600
FAX:03-5521-2601
URL:http://www.tyvek.co.jp/pap
担当部署:防護服グループ
デュポン株式会社
〒100-6111
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パ-クタワ-
TEL:03-5521-8509
FAX:03-5521-2344
URL:http://www.dupont.co.jp
posted by Mark at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アコードインターナショナル株式会社

米国軍、NATO軍、米国EMSで使用のNAR、SAMの救急製品、出血時の即効救急止血剤セロックス。そり型担架メドスレッド、グラハムメッドの災害用製品などを展示します。どれも米国、ヨーロッパで使用されている信頼の高い製品になります。

アコードインターナショナル株式会社
〒151-0072
東京都渋谷区幡ケ谷1-9-4-1005
TEL:03-3299-6751
FAX:03-3299-6752
E-mail:accord@accord-intl.com
URL:http://www.accord-intl.com/
posted by Mark at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アキレス株式会社

近年、危機管理に対する関心の高める中、3月に発生した東日本大震災と福島原発事故によって、より具体的な「対策と準備」が必要とされます。アキレスのエアーテントは、設置が容易で高い機密性と除染力により、ボートと共に多くの医療機関や自治体において、活用いただいております。


アキレス株式会社
〒160-8885
東京都新宿区大京町22-5
TEL:03-3225-2133
FAX:03-3225-4516
URL:http://www.achilles-rf.com/tent/
担当部署:マテリアル販促宣伝課
posted by Mark at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 赤松電気

エレクピースは停電時でも、平時とほぼ同じ状態で電気をお使いいただくために開発されたシステムです。通常、発電機・蓄電池・太陽光発電などを利用した場合、接続可能な家電が限られ、複数同時使用も困難となりますが、エレクピースをご使用いただくことで、天井照明や給湯器の電源などもご使用いただけるようになります。


株式会社 赤松電気
〒438-0036
静岡県磐田市大立野450
TEL:0538-37-5233
FAX:0538-37-5243
E-mail:info@akamatsu-denki.com
URL:http://www.akamatsu-denki.com
posted by Mark at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

赤城工業株式会社

ユニークで災害に効果的な製品を紹介いたします。

赤城工業株式会社
〒136-0073
東京都江東区北砂1-13-4
TEL:03-3649-6966
FAX:03-3649-6967
E-mail:akagi-eigyouhonbu002@akagi-aaa.co.jp
URL:http://www.akagi-aaa.co.jp
posted by Mark at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 赤尾

救助資機材、服装品、NBC災害用品等を展示する予定です。

株式会社 赤尾
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-13-13
TEL:03-3832-2201
FAX:03-3833-6217
E-mail:info@akao-co.co.jp
URL:http://www.akao-co.co.jp
posted by Mark at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイリスオーヤマ株式会社

省電力・長寿命のLED照明は、オフィスや工場・店舗、一般家庭向けの幅広い使用シーンに対応した品ぞろえをご提案します。 また、防災用品のトータルのご提案をします。

アイリスオーヤマ株式会社
〒980-8510
宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
TEL:022-221-3400
FAX:022-217-3787
URL:http://www.irisohyama.co.jp
posted by Mark at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 藍通

避難所、待機所などたくさんの人が集まる場所でのプライバシーを確保し、避難車のストレスを軽減させる簡易パーテーションの紹介。省電力で高輝度のLEDランプを使用し、軽量なため持ち運びも便利な投光器の紹介。

株式会社 藍通
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-10-12 シティ麻布2F
TEL:03-5441-1241
FAX:03-5441-1240
E-mail:info@aitoo.jp
URL:http://www.aitoo.jp/
posted by Mark at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイコム株式会社

災害時の重要なポイントとなる通信手段の確保。無線通信網を用いた情報収集・伝達ソリューションをご紹介します。

アイコム株式会社
〒547-0003
大阪府大阪市平野区加美南1-1-32
TEL:06-6793-5535
FAX:06-6793-5316
URL:http://www.icom.co.jp/
posted by Mark at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 IHI

地震や台風などの自然災害対策として、免震装置、非発消防ポンプ、浄水器、安否確認システム等を展示する。食品安全対策として、オゾン機器、飲料の内部や外観の検査装置を展示する。新興・再興感染症対策として、インフルエンザワクチン製造技術、オゾン機器を展示する。
情報セキュリティでは、総合情報管理システムと安否確認システムを展示する。空港・港湾など重要施設では、レーザ走査型監視装置、コンテナ用大型X線監視装置、ICタグを利用した入退室監視装置などタグ技術等を展示する。さらに、これらIHIGrの総力を結集したソリューションビジネスをご提案するのでご期待願いたい。

株式会社 IHI
〒135-8710
東京都江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル
TEL:03-6204-7111
FAX:03-6204-8655
E-mail:masataka_ohara@ihi.co.jp
URL:http://www..ihi.co.jp/
担当部署:営業・グローバル戦略本部総合営業部
posted by Mark at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしと社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 アイアンドシー 「日本の防犯」

の他
●その他

「日本の防犯」は警察、自治体、地域ボランティア、防犯マーケット、メーカーを横断し、防犯情報を広く、深く、研究する、防犯情報誌です。
弊誌は、組織、団体のぶつ切りではなく、トータルな視点で情報を収集、検証、提供しています。


株式会社 アイアンドシー 「日本の防犯」
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-24-16
TEL:03-5449-2856
FAX:03-5449-2858
URL:http://www.ni-bouhan.com/
posted by Mark at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 アール免震

非常用生活水装置により汚水を浄水に生成する
・免震装置による地震の倒壊をなくす


株式会社 アール免震
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-6-9 OSビル5F
TEL:03-3288-5568
FAX:03-3288-5569
E-mail:info@r-menshin.co.jp
URL:http://www.r-menshin.co.jp/
ミツイワ株式会社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-12-18
TEL:03-3407-2183
FAX:03-5467-1722
URL:http://www.mitsuiwa.co.jp/
担当部署:新規プロジェクト本部プロダクト営業部
posted by Mark at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アールシーソリューション株式会社

アールシーソリューション株式会社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-14-18 恵南ビル 3F
TEL:03-5386-6571
FAX:03-5386-6572
E-mail:information@rcsc.co.jp
URL:http://www.rcsc.co.jp/

高度利用者向け緊急地震速報と連動して、安否確認メールを配信する機能を有する事業者向け安否確認サービスをご紹介します。また、地震発生時の予想震度、予想到達時間をスマートフォンアプリへ通知する「ゆれくるコール for iPhone」、「ゆれくるコール for Android」の新機能をご紹介します。
posted by Mark at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あ〜るえす株式会社 SAVER'S

あ〜るえす株式会社 SAVER'S
〒329-0611
栃木県河内郡上三川町大字上三川3297
TEL:0285-55-1582
FAX:0285-57-1814
E-mail:info@rs119.co.jp
URL:http://www.rs119.co.jp/
posted by Mark at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株式会社 アースシフト

株式会社 アースシフト
〒421-1213
静岡県静岡市葵区山崎2-14-7
TEL:054-278-8309
FAX:054-278-8498
E-mail:ken13@earth-shift.co.jp
URL:http://www.earth-shift.co.jp
posted by Mark at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

東北地方太平洋沖地震による津波被害を踏まえた津波警報の改善の方向性につ いて(最終とりまとめ)

東北地方太平洋沖地震による津波被害を踏まえた津波警報の改善の方向性につ
いて(最終とりまとめ)
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/12a/tsunami_kaizen_matome.html
平成23年9月7日に開催した津波警報改善に向けた勉強会(第3回)の議事要旨
を掲載しました。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/tsunami_kaizen_benkyokai/benkyokai3/index.html

posted by Mark at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 津波 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[原子力災害対策本部決定]国際原子力機関に対する日本国政府の追加報告書- 東京電力福島原子力発電所の事故について-(第2報)

[原子力災害対策本部決定]国際原子力機関に対する日本国政府の追加報告書-
東京電力福島原子力発電所の事故について-(第2報)
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2011/pdf/houkokusyo_full_dai2.pdf

国際原子力機関に対する日本国政府の追加報告書-東京電力福島原子力発電所
の事故について-(第2報)(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/backdrop/20110911.html

posted by Mark at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 原子力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月10日

「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第55報)

「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第55報)
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/08e/201109081600.html
平成23年8月の地震活動及び火山活動について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/08a/1108jishin.html
平成23年9月7日22時29分頃の日高地方中部の地震に伴う土砂災害警戒情報発
表基準の暫定的な運用について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/08d/20110908_dosha_kijun_zantei_hokkaidohidaka.html
平成23年9月7日22時29分頃の日高地方中部の地震に伴う大雨警報・注意報基
準の暫定的な運用について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/08d/20110908_ooame_kijun_zantei_hokkaidohidaka.html
台風第12号で被害を受けたアメダスの復旧作業について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/08c/amedas20110908.html
平成23年9月7日22時29分頃の日高地方中部の地震について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/08b/kaisetsu201109080030.html

posted by Mark at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アクセスランキング 2011−8

合計 494 3094
1./index.rdf  50.2% 92 1,552
2./category/1909881-1.html  3.1% 12 95
3.トップページ  2.5% 70 78
4./pages/user/m/article  2.3% 64 72
5./pages/user/m/tb/regist/input  1.4% 35 42
6./index20.rdf  1.1% 2 34
7./category/10008743-1.html  1.0% 30 32
8./pages/user/m/index  1.0% 28 32
9./pages/user/m/comments/regist/input  0.6% 16 19
10./category/1910156-1.html  0.5% 11 16
11./category/1909883-1.html  0.5% 12 14
12./category/1909882-1.html  0.4% 12 13
13./category/1866117-1.html  0.4% 12 12
14./category/1909893-1.html  0.3% 9 10
15./category/9876714-1.html  0.3% 8 10
16./category/3541485-1.html  0.3% 9 10
17./category/1935541-1.html  0.3% 7 9
18.HDS 100G/GNも在庫があります。これとPDS…  0.3% 9 9
19./category/2514779-1.html  0.3% 7 8
20.PDS-100G-GN/IDの在庫と見積  0.3%
posted by Mark at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このサイトについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月05日

2011年09月04日

 シーラボオリジナル防災セット         

災害時に備えて準備しておきたい防災グッズ。その中に加えておきたいのが
 「スキンケア」のためのグッズです。

 一種類でひととおりのスキンケアができる多機能ゲルや、
 水が使えない場面を想定したクレンジングシート、栄養補助食品など、
 いざというときのトラブルやストレスから、肌と健康を守るための
 厳選グッズをセットにしました。

 ━━━━★☆★ シーラボオリジナル防災セット ★☆★━━━━
    通販限定、限定300セット 【税込価格:11,190円】
 薬用アクラコラーゲンゲル スーパーセンシティブ便利な100g
 美禅食(専用シェイカー付)/リペアオイル/クレンジングシート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 通常価格で揃えるよりも14%以上お得なセット価格となっています!
 数量限定ですので、お申し込みはお早めにどうぞ。

 この他にも、ご家族の人数や防災計画に合わせて、あると便利、
 安心なアイテムをご紹介しています。
 「防災」について改めて考えたいこの時期、ぜひご利用ください!

シーラボオリジナル防災セット


ドクターシーラボ

posted by Mark at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アクセスランキング 2011−8

合計 494 3094
1./index.rdf  50.2% 92 1,552
2./category/1909881-1.html  3.1% 12 95
3.トップページ  2.5% 70 78
4./pages/user/m/article  2.3% 64 72
5./pages/user/m/tb/regist/input  1.4% 35 42
6./index20.rdf  1.1% 2 34
7./category/10008743-1.html  1.0% 30 32
8./pages/user/m/index  1.0% 28 32
9./pages/user/m/comments/regist/input  0.6% 16 19
10./category/1910156-1.html  0.5% 11 16
11./category/1909883-1.html  0.5% 12 14
12./category/1909882-1.html  0.4% 12 13
13./category/1866117-1.html  0.4% 12 12
14./category/1909893-1.html  0.3% 9 10
15./category/9876714-1.html  0.3% 8 10
16./category/3541485-1.html  0.3% 9 10
17./category/1935541-1.html  0.3% 7 9
18.HDS 100G/GNも在庫があります。これとPDS…  0.3% 9 9
19./category/2514779-1.html  0.3% 7 8
20.PDS-100G-GN/IDの在庫と見積  0.3%
posted by Mark at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | このサイトについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイスランドのグリームスヴォトン火山が21日、噴火しました。

同国では2010年4月にも火山が噴火し、欧州の空は大きく混乱しましたが、
今回は火山灰が広がっていないため、影響は小さいと見られているようです。

¶ アイスランドで最も活発な火山が噴火、同国最大の国際空港が閉鎖(05/22)
---------------------------------------------------------------------

グリームスヴォトン火山から上がった噴煙
http://www.afpbb.com/rd/a/7248731

空に広がる噴煙
http://www.afpbb.com/rd/a/7248695
posted by Mark at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 火山噴火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月03日

振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要)

○振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要)
http://www.dic.go.jp/new/2011/2011.8.16.html

○11年度10回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨
 等の公告
http://furikomesagi.dic.go.jp/
※「『現在掲載中の公告をご覧になりたい方』はこちらから」をクリックし、さ
 らに「11年度第10回支払手続開始」をクリック

posted by Mark at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | フィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする