◆日 時:2008年9月5日(金)14:00〜17:00(Q&A含む)
◆場 所:大阪商工会議所 4階 401号会議室
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html
◆主 催:大阪商工会議所 国際ビジネス委員会
◆講 師:(社)日本商事仲裁協会 理事・大阪事務所長 大貫雅晴 氏
◆参加費:大商会員 5,000円、一般 8,000円
*消費税込(当日受付にて申し受けます)
◆定 員:70名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
◆申込方法:
8月28日(木)までに、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)下記大商HPよりお申込ください。
↓
http://r26.smp.ne.jp/u/No/26809/26C9A40_66356/0905boueki.html
(2)本メール下部の申込書に必要事項をご記入の上、
E-mail(kokusai@osaka.cci.or.jp)もしくは
FAX(06-6944-6293)でお申し込みください。
*お申込頂いた方には、開催日の約1週間前にFAXにて受講票を送付いたします。
■問合せ先:
大阪商工会議所 国際部 石川、木村
TEL: 06-6944-6400 FAX: 06-6944-6293
E-mail: kokusai@osaka.cci.or.jp
海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。
気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。
新着記事
(04/21)経済産業省が米国による関税措置に係る「米国関税対策ワンストップポータル」を開設
(04/17)南海トラフ地震に備えるなら、まず“予測“から。東大名誉教授・村井俊治氏と中国科学院出身の郭博士による科学的アプローチで知っておきたい防災情報をあなたの手元に。
(04/17)柏崎刈羽原発の非常用発電機が自動停止 東京電力、原因調査中
(04/17)南海トラフ地震に備えるなら、まず“予測“から。東大名誉教授・村井俊治氏と中国科学院出身の郭博士による科学的アプローチで知っておきたい防災情報をあなたの手元に。
(04/17)柏崎刈羽原発の非常用発電機が自動停止 東京電力、原因調査中
2008年08月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック