header_logo.GIF

海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。

気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。

新着記事

2012年09月30日

20分早く地震の津波を感知〜三陸沖でブイ式津波計を運用

気象庁は8月28日、津波を沿岸到達前に捉え、津波規模の予想精度
 を向上させるため、三陸沖の3カ所に「ブイ式海底津波計」を10月
 に設置すると発表しました。

 東日本大震災の震源周辺で発生が懸念される大規模な地震や、より沖
 合を震源とする「アウターライズ地震」などによる津波に備えます。
 震源の場所によっては現行の観測網より10〜20分程度早く津波をキャ
 ッチできることから、大いに期待したいですね。

 ◎気象庁発表:「ブイ式海底津波計の整備について」
 http://www.jma.go.jp/jma/press/1208/28a/DART.html
posted by Mark at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 津波 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック