header_logo.GIF

海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。

気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。

新着記事

2018年04月01日

2018-3-31




玄海原発3号機の発電停止 九電、蒸気漏れトラブルで
九電は31日午前1時から核分裂を抑えるホウ素濃度を調整するなどして発電機の出力を下げる作業を開始。午前6時ごろ発電と送電を停止した。 蒸気漏れが確認されたのは、蒸気発生器に送る水に含まれる微量な酸素や二酸化炭素などを取り除く「脱気器」と呼ばれる装置。脱気器は高温なため、冷却させてから状況を調べる ...
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
2017年10〜12月)に比べ4040 ...
ゲンボク(徳島市)がバイオ発電所 未利用材燃料に発電
木材卸のゲンボク(徳島市)が、小松島市金磯町で運営している木材市場「ゲンボク市場」の敷地に出力250キロワットのバイオマス発電所を建設した。売電収入を新たな収益源にするとともに、未利用材をチップにして燃料に使うことで木材の消費拡大を図る。4月に稼働させる。 ゲンボク市場の敷地約3万3千平方メートルのうち ...
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
発電用C重油、8%値上げ 1〜3月
JXTGエネルギーと電力会社など大口需要家が進めていた1〜3月期の発電用C重油の価格交渉が2四半期連続の値上げで決着した。原油相場の上昇を反映、前四半期比8%の値上げだった。 発電用の燃料に使う低硫黄C重油(硫黄分0.3%)の新価格は1キロリットル5万6110円と、前四半期(… [有料会員限定] この記事 ...
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
作成した。 浅野は富山出身 ...
玄海原発3号機 蒸気漏れ 発電停止へ
23日に再稼働したばかりの佐賀県にある九州電力玄海原発3号機で水蒸気漏れのトラブルがありました。九州電力によりますと、外部への放射性物質の漏れはなく、「周辺の環境への影響はない」とのことです。しかし、点検のため、原子炉の出力を落としたうえで発電を停止するということです。
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
玄海3号機で蒸気漏れ=先週再稼働、発電停止へ−九電
九州電力は30日、先週に再稼働した玄海原発3号機(佐賀県玄海町)で微小な蒸気漏れが確認されたと発表した。放射能漏れはなく、環境への影響はないという。九電は31日午前にも発電を停止し、点検を進める。 点検作業に伴い、4月下旬に予定していた営業運転への移行は遅れる見通し。 九電によると、蒸気漏れがあっ ...
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 

念のため発電を停止し、点検を実施します
玄海原子力発電所3号機について2次系の空気抜き管からの微少な蒸気漏れを確認しました−念のため発電を停止し、点検を実施します−. 定期検査中の玄海原子力発電所3号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力118万キロワット)は、本年3月25日に発電を再開し、電気出力75%で調整運転をおこなっていたところ、3月30 ...
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について
2018年3月30日東京電力ホールディングス株式会社福島第一廃炉推進カンパニー. これまで当社は、福島第一原子力発電所における作業者の被ばく線量について、「内部被ばく線量」、「外部被ばく線量」の2つに分けて評価を進めてきました。 また、その結果は、厚生労働省の報告期限が到来するごとに、順次報告を行い、 ...
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
2018年度の泊発電所新燃料等の年間輸送計画について
2018年度泊発電所の新燃料等の年間輸送計画について、以下のとおりお知らせします。 輸送数量 泊発電所1号機 取替用燃料集合体 8体(約3tU) 泊発電所2号機 取替用燃料集合体 12体(約5tU) なお、輸送物の概要は、添付資料−1のとおりです。 輸送時期 2018年度の第2四半期に1回の輸送を予定しています。 今回の ...
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
苫小牧発電所1号機の停止作業の終了について
2018年3月30日. 苫小牧発電所1号機 (所在地:苫小牧市、定格出力:25万kW、使用燃料:重原油・天然ガス) 3月23日(金)から3月30日(金)の予定で、煙突の水洗作業他のため停止いたします。 (2018年3月23日お知らせ済み). 苫小牧発電所1号機は、3月29日(木)、煙突の水洗作業他を終了し、運用を開始しました。
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
エネルギー政策推進課
【エネルギー政策推進課】洋上風力発電協議会事業に係る調査等業務委託に係る企画提案の募集について. 標記業務の実施にあたり、委託する最も適切な事業者を選定するため、次のとおり企画提案を募集します。
Google PlusFacebookTwitter関係のないコンテンツを報告 
衆法 第196回国会 10 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民 ...
議案名「東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律に規定する指定都道府県の議会の議員の選挙区に関する臨時特例法案」の審議経過情報 ...
Google PlusFacebookTwitter


posted by Mark at 08:07| Comment(0) | 原子力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。