header_logo.GIF

海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。

気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。

新着記事

2020年10月06日

コロナ対策あかいわ設備補助金のご案内

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、令和2年2月〜8月までの任意の一箇月の売上げが前年同月比50%以上減少している赤磐市内の商工業を営む中小企業者及び小規模事業者を対象ととして、コロナ対策やアフターコロナのための生産性及び売上げ向上を目的とした、20万円以上の新たな設備の導入に対して、「コロナ対策あかいわ設備補助金」を予算の範囲内で助成します。申請や詳しいお問合せは「赤磐商工会」までお願いします。

新着情報

2020年9月18日 公募要領・申請書、よくある質問(Q&A)を更新しました。

2020年9月4日    よくある質問(Q&A)を更新しました。

2020年9月2日    よくある質問(Q&A)を更新しました。

2020年9月1日    「コロナ対策あかいわ設備補助金」申請受付を赤磐商工会で開始しました。

概要

hozyokingaiyou1

hozyokingaiyou2hozyokingaiyou3


申請方法

申請書をダウンロードして、必要書類を添付の上、原則郵送にてご提出ください。

【提出書類】

(1)(様式第1−1号)補助金交付申請書兼請求書

(2)(様式第2号)事業計画書兼実績報告書

(3)売上高の減少が確認できる書類(比較する前年同月が含まれる期間のもの)
      ※国の事業持続化給付金の通知書などの写しを代用できます。

(4)直近の決算書等の写し
        法人:決算書等(損益計算書・貸借対照表・製造原価報告書・勘定科目明細書)
                法人事業概況説明書(月別売上高が記載されているもの)及び確定申告書別表一
       個人:青色申告の場合(確定申告書第一表・青色申告決算書)
       白色申告の場合(確定申告書第一表・収支内訳書)

(5)補助対象事業の実施が確認できる書類及び写真

(6)補助対象事業の実施に要した経費の支払いを証する書類

(7)補助金振込口座の通帳の写し

(8)個人事業の開業届(前年実績の無い創業者のみ)


※ 本補助金は、中小企業者及び小規模事業者自ら補助事業を実施し、赤磐商工会の支援を直接受けながら行うものであるため、事業者以外の代理人(コンサルタント、業者等)のみで、相談や交付申請を行うことが出来ません。

パンフレット・申請書は下記よりダウンロードできます。

申請書提出先・お問合せ先

申請書類の提出、補助金の詳しいお問合せは・・・

〒709−0816 赤磐市下市357−7

赤磐商工会本部

電話:086−955−0144

posted by Mark at 12:24| Comment(0) | 補助金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。