header_logo.GIF

海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。

気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。

新着記事

2023年04月12日

人工衛星から見た新型コロナウィルスの経済社会に及ぼす影響」を開催

本講座はWEB会議ツール「ZOOM」を用いて行われます。
事前にご利用のPC・スマートフォン等で、ZOOMが利用可能かご確認ください。

本セミナーでは、夜間光データ、大気汚染物質データなど、人工衛星から遠隔で
得られたデータ(リモートセンシングデータ)、さらには間接的に作成された
「オープン・ストリート・マップ(OSM)」の空間データを活用した研究の事例
を報告します。2020年春頃から始まった新型コロナウィルスにより、各地で移
動制限が課され、従来のような視察や聞き取り調査を通した現地の社会経済の
情報収集は、一時的に出来ない状況となりました。この間に、経済学でもリモ
ートセンシングデータを活用した調査研究が広がりました。
移動制限の緩和と共に、対面での情報収集が可能になってきてはいますが、
コロナ渦で進展した、このようなデータを用いた研究分析は、今後も幅広く
活用されていくと思われます。セミナーでは、経済学におけるリモートセン
シングデータを活用した研究の展望についても考察します。
皆様のご参加をお待ちしております。
------------------------------------------
開催日時:2023年4月27日(木曜)13時30分〜14時45分
※質疑応答の状況によっては終了時間を延長する可能性があります

1 講演:「人工衛星から見た新型コロナウィルスの経済社会に及ぼす影響」
         ケオラ スックニラン
        (ジェトロ・アジア経済研究所 開発研究センター・経済地理研究グループ長代理)
2 休憩
3 質疑応答

会場:オンライン(ZOOMビデオウェビナー)

使用言語: 日本語

主催:ジェトロ・アジア経済研究所

受講料:無料

お申し込み・詳細:
https://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Seminar/230427.html

お申し込み締切:2023年4月25日(火曜)13時00分
 (ただし、定員に達した場合、事前に締め切らせて頂きます。)

posted by Mark at 16:05| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。