header_logo.GIF

海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。

気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。

新着記事

2018年07月10日

平成30年7月豪雨関連>  高速道路の交通状況について(7月10日16時時点)

平成30年7月豪雨関連>
 高速道路の交通状況について(7月10日16時時点)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001002.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 高速道路の通行止め解除について(第4報)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001001.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 広島市及び呉市周辺の「通れるマップ」を作成
 〜被災地の円滑な救助救援活動を支援〜
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001000.html

posted by Mark at 23:36| Comment(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月10日

水防活動の活性化に向けた効果的な広報や水防体制の強化等について議論  します!  〜水防活動活性化調査会(第2回)の開催〜

水防活動の活性化に向けた効果的な広報や水防体制の強化等について議論
 します!
 〜水防活動活性化調査会(第2回)の開催〜
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000071.html

○河川法第4条第1項の一級河川の指定等について審議します
 〜社会資本整備審議会河川分科会(第55回)の開催〜
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo01_hh_000008.html

posted by Mark at 22:13| Comment(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月09日

スマホで簡単確認! 身近な河川どれくらい浸水するの?  〜梅雨や台風に備え、想定最大規模の洪水浸水想定区域が簡単に確認でき  るようになりました〜

スマホで簡単確認! 身近な河川どれくらい浸水するの?
 〜梅雨や台風に備え、想定最大規模の洪水浸水想定区域が簡単に確認でき
 るようになりました〜
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000089.html

posted by Mark at 16:39| Comment(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月26日

平成23年 東北地方太平洋沖地震等による河川局所管施設等の主な被災状況・ 対応状況(3月23日14時現在)

平成23年 東北地方太平洋沖地震等による河川局所管施設等の主な被災状況・
対応状況(3月23日14時現在)
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000314.html
東北地方を発着する高速バスの運行再開・新設状況について(3/24 14:00現在)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000090.html

東北地方太平洋沖地震災害の発生に伴う海技士国家試験の対応について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000087.html
八戸港への自動車専用船初入港及び仙台港へのフェリー初入港について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000086.html
津波による湛水への対応について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000313.html
被災地におけるヘリ輸送等について
http://www.mlit.go.jp/report/press/cab05_hh_000029.html

posted by Mark at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月26日

英北西部の洪水、警戒続く(11/22)

冠水していない場所に避難した羊たち
http://www.afpbb.com/rd/a/4946009

カンブリア地方では道路が陥没
http://www.afpbb.com/rd/a/4942707

ゴムボートによる救出作業も
http://www.afpbb.com/rd/a/4938338

posted by Mark at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第97回)の開催に ついて

http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000096.html

中小河川における局地的豪雨対策WG(第1回)の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000097.html

国土交通省河川局渇水対策本部設置中(更新)
http://www.mlit.go.jp/river/bousai/main/saigai/kassui/index.html

平成20年台風13号による土砂災害について(2008/09/19 12:54)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e0b7804ecc42ff8ca51ede56e276a26222f652d6f.html

平成20年台風13号による土砂災害について(2008/09/19 17:30)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008eb0fcac827197215d8a5223076870cd7bbb604f68.html

平成20年台風13号による土砂災害について(2008/09/20 12:10)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e056b15ef8b41c66264125d25639d5082854edcb0.html

国土交通省 リアルタイム川の防災情報の試験画面提供開始について
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e90ea56eb726c867a68d0d939a6e6b6a4653abf26.html

第24回クリーンウォーキング大利根
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ec0d4432cf7d6e9ca7076ff061ff600c1e35035a8.html

秋の揚舟 群馬の水郷 谷田川 めぐり
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ed8eba32f27e49c43185e50294a8a7721e275e66f.html

2008火山砂防フォーラム
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ee7e3019b83416d3298f5cf7935c0fab476087a91.html
posted by Mark at 01:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月05日

2008年07月23日

高波災害対策検討委員会 第2回 資料

http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ed47bb82a002661760034c6cfc73c7743e791b676.html
直轄砂防災害関連緊急工事に関する状況報告(第22報)(7月16日20時現在)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e488a952a01b15a904dc28a592f5c4c1cf138778b.html
岩手・宮城内陸地震情報(被災状況・工事状況・TEC-FORCEの活動など)(随時更新中)
http://www.mlit.go.jp/river/saigai/200806iwate-miyagi/index.html
岩手・宮城内陸地震による土砂災害情報(随時更新中)
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/saigai.html
青少年のための科学の祭典
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ead93805cf081e7a0982179adf9d0ab1aa80c72ba.html
鶴見川サマーフェスティバル
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e0220260c2214fbf3a97d93beadc014a681b23c0f.html
横浜防災フェア2008
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ed2fd408e7f0a80407496916e2a68fdc878b0840c.html
鶴見川流域セミナ−2008 「安全なまちづくりと水マスふれあい探検」
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e8c1ffe696cd840c10328d0b6384e8681d5873b2e.html
Eボートレース2008渡良瀬大会
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e2d212906a785329968e257fbed586cde9ffb5e73.html
千代田の祭 川せがき
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ea77d992d9633b3eb67ddcb364d5831ce0942e7b2.html
橘ふるさと祭り
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ee86ef0bb07e257bd06603a80ea22e1651124ba8f.html
大河が育んだまち・にいがた体験クルーズ〜発見!信濃川・萬代橋・みなとトンネル〜
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e440a94a716454e6f0e4c699cf5c47576be1e5028.html
水のにいがた2008信濃川フェスティバル
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e1518593db70749f235b27810008428383ae790ce.html
第3回手賀沼トライアスロン
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e0cd4b9a9181d814bb09829f54366bb9d47b005d9.html
川の絵画コンクール
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e81e0153d9041285bd7abc43f48e521a375a1e1a6.html
水生生物調査(庄川)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e12d35c0d44182cbece4a193b5dbba4d8bbf96069.html
水生生物調査(神通川)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e32a2693fde9f67a4d079fca6077246ae09c1b7fa.html
水生生物調査(常願寺川)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e4b7f3c66e618d605a0d41a1b3719af324df03427.html
水生生物調査(小矢部川)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e66a31ff156951c89a9a1873de177e7a449f329e3.html
うなづき湖探検会
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ee86660705b07be9be83d65bd96da48c4cead5f3d
posted by Mark at 03:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震における緊急災害対策派遣隊 (TEC-FORCE)の活動について

http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000067.html
昨夜からの雨による河道閉塞(天然ダム)箇所の状況について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000065.html
河道閉塞(天然ダム)湯ノ倉温泉地区観測水位状況について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000066.html
直轄砂防災害関連緊急工事に関する状況報告(第20報)(7月12日20時現在)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008eeae3ab3369e988e03fa1ed0accb57f885c141c89.html
岩手・宮城内陸地震情報(被災状況・工事状況・TEC-FORCEの活動など)(随時更新中)
http://www.mlit.go.jp/river/saigai/200806iwate-miyagi/index.html
岩手・宮城内陸地震による土砂災害情報(随時更新中)
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/saigai.html
佐波川流域防災訓練
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e157a02996b607bf79f1b3d4658783a6098160c22.html
posted by Mark at 03:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

平成20年岩手・宮城内陸地震に関するTEC−FORCE高度技術指導班の岩手県、 宮城県への派遣について

http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000058.html
平成20年岩手・宮城内陸地震天然ダム(河道閉塞)箇所における直轄砂防災害関連
緊急工事に関する状況報告(第3報)
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000056.html
河川局 平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震情報(随時更新中)
http://www.mlit.go.jp/river/saigai/200806iwate-miyagi/index.html
直轄砂防災害関連緊急工事に関する状況報告(第6報)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ee17fa8a5a46e49f163614c4ac6b8636d95e1e57e.html
栗駒ダムへの異常流入を踏まえた現地調査結果
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e9fb9795d2dc406ba031a5a9b2a34a086e8019526.html
宮城県 栗駒ダムへの異常流入について(速報)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e580d2651de54b1ec564f1f291a7a4ea75c425193.html
子どもたちの未来をゴミに邪魔させないために! 〜「烏・神流川クリーン作戦」を
実施します〜
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e01a809b04d220c88ff3f95b282a827ca42d94be9.html
水に親しむ会in松原橋公園
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e75dc12650bfc551c741c4a4aaa2427532620e950.html

posted by Mark at 04:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

岩手・宮城内陸地震による河道閉塞箇所における直轄緊急砂防事業実施についての 冬柴大臣発言

http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_000020.html
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震に関する緊急災害対策派遣隊TEC-FORCE
(緊急調査団)の調査結果について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000046.html
平成20年岩手・宮城内陸地震により発生した天然ダム(河道閉塞)箇所における
直轄砂防災害関連緊急事業の実施
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000047.html
緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE)によるヘリコプター調査について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000048.html
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震に関する緊急災害対策派遣隊
(TEC−FORCE)高度技術指導班の派遣について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000044.html
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震により発生した天然ダム(河道閉塞)
箇所における緊急災害対策派遣隊TEC-FORCEによる監視体制の整備について
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e3eb24e5b415657599327f42fd623d8facd99fdec.html
緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE)の一環として、
「土砂災害対策緊急支援チーム」を派遣
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000043.html
岩手・宮城内陸震源地周辺の水位・雨量情報を提供中
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ebd1b6d7d776b81390849971ec0ddab1dba95fdc3.html
男鹿川河川清掃・水生生物調査
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ef34aa06ffd989e8fc14d198cadcf783fffe2ca7f.html
上下流交流会
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e54f98a8ccb19908eb1da9a95e7b2e236e124b7bf.html
3ダム見学会
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e102ba9ff32615a0a0bc61ece20c46be5872806fd.html
水源地探検ツアー
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ea4850fd214ddd1a81560f66544e063975990f0fa.html
佐波川一斉清掃
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ed74a32e01219cb4c78ce0e8020a5b8cfc8277d83
posted by Mark at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE)の創設

http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008ef53e531544883d9ab63e2cdef00f76ee14b92114.html
土砂災害速報(岩手・宮城内陸地震による土砂崩れ等)(更新)
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/index.html
平成20年岩手・宮城内陸地震により発生した河道閉塞(天然ダム)に係る
緊急災害対策派遣隊による現地調査着手について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000042.html
緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)の一環として、「土砂災害対策緊急支援チーム」を派遣
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008efc4e63e3a9ad1fc323b50f703d841d565d86ab89.html
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震に関する緊急災害対策派遣隊
(TEC−FORCE)高度技術指導班の派遣について
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e94074830f27682ed671ecb5838b82d9b5e651f36.html
岩手・宮城内陸地震情報(更新)
http://www6.river.go.jp/riverhp_viewer/entry/y2008e7c58ec3499615a976a2e9c8aafe670fefb40d18a
posted by Mark at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

全国の渇水状況(更新)

http://www.mlit.go.jp/river/saigai/kassui/index.html

死者ゼロの実現を目指し、土砂災害対策懇談会が中長期的な展望に立った土砂災害対策
を提言
http://www.mlit.go.jp/river/press/200801_06/080328-2/index.html

災害時要援護者及び地下街等の利用者に対する水害時の避難支援策の推進について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/05/050328_.html
posted by Mark at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

★地すべり等防止法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集

http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcomt98_.html
新潟県中越沖地震に関する地震災害対策本部の廃止および
復旧・復興支援省内連絡調整会議の設置について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050810_.html
公共土木施設被害報告額(平成19年8月15日現在)
http://www.mlit.go.jp/river/saigai/kiroku/pdf/houkoku-19.pdf
川内川・高梁川・土器川・淀川水系に係る河川整備基本方針の策定
http://www.mlit.go.jp/river/press/200707_12/070816/070816.html
被害状況の早期把握及び早期復旧に関する国土交通省の対応状況(第2報)
http://www.mlit.go.jp/river/press/200707_12/070810/070810.html
全国における土砂災害警戒区域等の指定状況(H19.7.31現在)
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/sinpoupdf/joukyou-070731.pdf
砂防のやくわり(警戒避難体制への支援)
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/link03071.htm
土砂災害危険箇所マップ・警戒区域マップ
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/link_dosya_kiken.html
posted by Mark at 02:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

平成19年新潟県中越沖地震による被災地域の土砂災害危険箇所等の緊急点検結果について

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050725_3_.html
平成19年度 大規模津波防災総合訓練の実施について
〜訓練のタイムスケジュールが決まりました〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050725_2_.html
社会資本整備審議会(河川分科会)答申 中期的な展望に立った今後の治水対策の
あり方について−安全で安心できる美しい国土を次世代に残すために−
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050725_.html
河川環境の整備・保全に関する政策レビュー委員会(第1回自然部会 議事概要)
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai/integrity-review/main.html
posted by Mark at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

2007年03月07日

水害被害一覧(平成17年)(更新)

表1 平成17年水害被害一覧
http://www.mlit.go.jp/river/jiten/toukei/birn46p_1.pdf
表2 都道府県別水害被害
http://www.mlit.go.jp/river/jiten/toukei/birn46p_2.pdf
都道府県別水害被害額の推移 過去10年間都道府県別水害被害額(平成12年価格)
http://www.mlit.go.jp/river/jiten/toukei/birn45p.html
posted by Mark at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月22日

砂防関係事業における景観形成ガイドライン

砂防関係事業における景観形成ガイドライン
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/seisaku/landscape-gl.pdf
第60回河川整備基本方針検討小委員会
委員名簿
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai/shakai/070214/070214-names.html
委員会資料
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai/shakai/070214/070214-siryo.html
社会資本整備審議会河川分科会 河川整備基本方針検討小委員会(第61回)の開催について
http://www.mlit.go.jp/river/press/200701_06/070220/070220.html
河川事業概要2006
http://www.mlit.go.jp/river/gaiyou/panf/gaiyou2006/right.html
posted by Mark at 02:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 河川関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする