header_logo.GIF

海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。

気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。

新着記事

2020年04月16日

雪不足による金融対策特別相談窓口の設置のお知らせ

不足による経営悪化についての中小企業等の金融対策相談に対応するため、
下記のとおり特別相談窓口を設置します。

〇公益財団法人ひょうご産業活性化センター(総合相談窓口)
[電話] 078−977-9079
[所在地] 神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸市産業振興センター1階
[受付時間] 平日9時〜12時、13時〜17時

(参考)県内の特別相談窓口設置場所
兵庫県産業労働部地域金融室
但馬県民局地域政策室
中播磨県民センター県民交流室
西播磨県民局県民交流室
posted by Mark at 14:53| Comment(0) | 豪雪対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月03日

先端技術等による自然エネルキ゛ー、ローカルエネルキ゛ーを活用した融雪  技術」の評価項目及び試験方法(案)に対する意見募集を行います  〜新技術の活用に向けて〜

先端技術等による自然エネルキ゛ー、ローカルエネルキ゛ーを活用した融雪
 技術」の評価項目及び試験方法(案)に対する意見募集を行います
 〜新技術の活用に向けて〜
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000530.html

posted by Mark at 20:25| Comment(0) | 豪雪対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月18日

積雪寒冷特別地域における道路交通の確保について

積雪寒冷特別地域における道路交通の確保について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001112.html

posted by Mark at 20:37| Comment(0) | 豪雪対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月04日

国土審議会「第11回豪雪地帯対策分科会」の開催  〜豪雪地帯における施策の実施状況について報告等を行います

(会議等の開催)
○国土審議会「第11回豪雪地帯対策分科会」の開催
 〜豪雪地帯における施策の実施状況について報告等を行います〜
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000123.html

posted by Mark at 22:01| Comment(0) | 豪雪対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月26日

克雪体制づくりアドバイザー派遣制度を創設  〜地域における除排雪体制づくりの実践者を派遣します!〜

克雪体制づくりアドバイザー派遣制度を創設
 〜地域における除排雪体制づくりの実践者を派遣します!〜
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000121.html

posted by Mark at 12:10| Comment(0) | 豪雪対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする